2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

How to Design hashCode method

Effective Java 2nd EditionのItem 9に"Always override hashCode when you override equals"という項目があるが、ここで説明されているhashCodeメソッドの実装方法はいざというときにリモートから参照できるべきだと思ったので書いておこう。stackoverflow…

苫米地英人「魔女の鉄槌」

久しぶりに雰囲気が違うのが出たので読んでみた苫米地さんの本。中身も全体的にかなり刷新されていた印象だったので読む価値はあったと思う。 本書のメインストーリーは、中世にてグーテンベルグの印刷の発明が情報の伝達を可能にし起こった情報革命による社…

MySQL Tips: "Migrate MySQL database from latin1 to utf8"

MySQLのcharacter setはlatin1がデフォルトなので、そのままデータベース、テーブルを作った後に国際文字の対応が必要になりUTF8に移行する必要が出てくることがある。 ということで、Migrate MySQL database from latin1 to utf8を参考にUTF8に移行してみた…

有馬哲夫 「原発・正力・CIA―機密文書で読む昭和裏面史」

正力松太郎を中心に原発を日本に導入した昭和史をCIAの機密文書を基に明らかにするという興味深い内容に惹かれて購入した本書。 タイトルからはもっとドロドロした内容というか衝撃の内容を想像していたが、本書は割と文書からわかる事実を刻々と綴っている…

中村成洋, 相川光, 竹内郁雄「ガベージコレクションのアルゴリズムと実装」

GCについてそのうち勉強しようと思ってだいぶ前に買っておいた本書をやっと読み終えた。 タイトル通りにGCの一般的な話からアルゴリズムの詳細と実装までがけっこうしっかり書いてあるので本書の’内容を理解すればGCについてはそれなりのバックグラウンドが…

"Enchantment" by Guy Kawasaki

どこからともなくGuy Kawasakiの新書の話を聞き、Twitterでfollowしたりしてたら何となく面白そうかなと思って買ってみた。そんなに濃い内容の本ではないが、コンセプトは面白いかなと思った。要するにどうやって人の心を動かすかというような話。 例えば、…

宮台真司、飯田哲也 「原発社会からの離脱」

宮台さんと飯田さんの共著ということでさっそく購入し読了した。 原発を取り巻く社会構造が日本の社会問題そのものであることが良く分かった。 特に興味深かったのは飯田さんの生い立ちを含めたバックグラウンドの話。 飯田さんの議論を聞いていて特に尊敬す…

神保哲生, 宮台真司, 小出裕章, 河野太郎, 飯田哲也, 片田敏孝, 立石雅昭「地震と原発 今からの危機」

3.11以降にビデオニュースで特集してきたものを編集し加筆した本。ビデオニュースは毎週見ているので内容的には一度見て理解したものだが、とりあえず買ってみた。基本的にはプロローグとエピローグだけ立ち読みすれば良かった気もするが、内容的には良質な…

山本七平、小室直樹「日本教の社会学」

小室直樹の本を読もうと思いとりあえず手に入った本書を読了。 本書を購入した動機は小室直樹に対する興味からだったが、共著者の山本七平も面白いこと言ってるなと思い著作を数冊購入したのでそのうち読もうと思う。 けっこう古い著作にも関わらず内容は全…